『20年後も着ていたい』が見つかるメンズファッションブログ  【スグレモノ】

ロイヤルネイビーカーゴパンツ後期型のディテール紹介【マイサイズが手に入るのは今だけ】

ロイヤルネイビーカーゴパンツ

 

こんにちは。スグレモノ運営者の『Inaka』です。

今回は、最近話題のロイヤルネイビーカーゴパンツ後期型の深堀り記事。

どんどん球数が減っているし、値段も右肩上がり。
早いうちに手に入れることをおすすめするよ!

ネイビーのカーゴパンツって探しても意外と見つからない・・・

こういうのを探してたんだ!

全くこのパンツを知らなかった人にもわかりやすい説明を心がけるので、是非最後まで読んでみてください。

読み終わることにはうんちく語れるくらい詳しくなってますよ!

 

最近大人気のイギリス軍ロイヤルネイビーカーゴパンツの深堀り記事
思いつく限りのスペックを紹介します。

 

どんどん値段が上がってきているので、早めに知識を得てベストな状態のものを手に入れることをすごくおすすめします。

 

「愛が強すぎて、記事のボリュームが大きくなってしまいました・・・」
目次をフル活用してください!

 

アメリカ軍の名作パンツであるベイカーパンツが気になる方はコチラ!!
『ファティーグ・ベイカー・ユーティリティと名称のつくパンツの違いと特徴について』

 

 

正式名称から考えるロイヤルネイビーカーゴパンツの役割

ロイヤルネイビーカーゴパンツの内側のタグ

ロイヤルネイビーカーゴパンツの後期タイプの正式名称

『TROUSERS,COMBAT,NAVY BLUE,FR』

 

日本語にして単語ごとに分けるとおおよそこんな感じ。

・TROUSERS=トラウザーズ(パンツ)
・COMBAT=戦う、戦争
・NAVY BLUE=ロイヤルネイビーの部隊のこと
・FR=Fire Retardantの略(難燃性)

 

名称だけ見るとロイヤルネイビーの為の燃えにくい戦闘用パンツという意味になります。

 

実際に、ロイヤルネイビー部隊の母艦や潜水艦員が使用していたパンツで、2000年以降に使用されている後期型。(多分2015年からかな・・)

 

 

カーゴパンツにしては若干細身で軽くテーパードのかかったきれいめシルエット。

このテック感のある見た目はすでに様々なブランドからサンプリングされるほどに。

 

 

名称だけでは、実際にすべての事を把握はできない・・・
現段階では潜水艦員に使用されていたカーゴパンツなんだ〜くらいですね。

 

次に細かなディテールをみて、使いやすさの秘密とスペックの推測をしていきましょう。

 

 

※ちなみに前期型の正式名称は『Trousers AWD(Action Working Dress) Royal Navy FR(Fire Retardent)』

意味としてはほぼ同じです。

考えつくされた各ディテール紹介

ロイヤルネイビーカーゴパンツの後期型

何よりも特徴的な斜めに入ったカーゴポケット!!

 

そんな特徴的なカーゴポケットをつけているこのパンツを細かく見ていきましょう。
ディテールを知るとどのようなシチュエーションで使われていたか想像が膨らみます。

 

斜めに入ったスラントポケット

斜めに入ったスラントポケット

このロイヤルネイビーカーゴパンツ以外で同じ様なスラントポケット(八の字)がついているパンツは見たことがない!!

 

唯一無二のポケット配置のカーゴパンツ!

 

特徴
①座った時の取り出しが格段にしやすい。
②マチ付きで大容量。
③フラップポケット付きでものが落ちにくい
④横から見た時特徴的で、テック感が増す。

 

スラントポケットを採用した理由(予想)

潜水艦員に八の字のポケットを採用したのは、おそらく座っての作業が多いから。

それに加えて、フラップポケットでボタンはパラシュートボタン。
落としてはいけないものを扱っていたのかも!と想像が膨らむ!

 

パラシュートボタンとフラップポケット

★フラップポケット
・写真のように、ポケットの上に雨傘のように布をかぶせたもの。
ホコリの侵入や物を落とすリスクが減る。

 

★パラシュートボタン
・2つの穴が空いたボタンに頑丈な布を通し固定した頑丈なボタン。
名前の通り空軍などに多く使われている。

 

同じようにスラントポケットを採用しているアメリカ軍のジャングルファティーグジャケットが気になる方はコチラも合わせてどうぞ!!
『「永久保存版」ジャングルファティーグ年代判別方法を紹介』

 

ガゼットクロッチのような股

ガゼットクロッチのような股

ロイヤルネイビーカーゴのもう一つの大きな特徴はこのまたの補強のようなもの。

ガゼットクロッチに似ていますが少し違う。

 

形状を見てみると、どうやら上からかぶせたものではなく、完全に別個体として付けられている。

 

すごく複雑な裁縫で生産コストが高い!

 

 

なぜ股をこの様な形にしたのか?(予想)

・可動域が広くなるこの製法を採用したのは、潜水隊員は股を広げる動作があるから?

・ポールなどでしたに滑り降りることを考慮したから?

・座っている時に縫い目が当たらないようにするため?

いろいろ考えられます。

 

ウエストのアジャスター

ウエストのアジャスター

ウエスト内部にはゴム紐が内蔵されていて、それを引っ張り奥のボタンに付け替えることでウエストの調整ができます。

 

ロイヤルネイビーカーゴパンツに使用されているボタンはすべてパラシュートボタンなので、強度面も安心。

 

ベストサイズのパンツが見つからなくても、2サイズダウンくらいは出来るのでありがたい仕様ですね!

ウエストのゴム

ウエストに入っているゴムの跡がいい感じに経年変化している。

 

その他の各スペック

裾には紐がついていて絞れる

裾部分には紐が通っていてドローコードになっています。

 

ロールアップもよし、絞って履くも良し。
コーディネートの幅が広がりますね!

 

ロイヤルネイビーカーゴにヒップ部分

バックはポケットは1つだけ。

そして十字にラインが入っています。

 

前期型と後期型の違い

ロイヤルネイビーカーゴパンツの前期タイプ
出典:Waiper

 

前期タイプと今回紹介している後期タイプは、ほぼ違います。

 

 

前期タイプ
・通常のカーゴポケット
・股もガゼットクロッチのようなものでなく通常のタイプ
・バックポケットはフラップ無し
・前期はバックサテン生地。後期はツイル生地

 

ネイビーカラーでロイヤルネイビーに使用されていたというだけで、見た目は全く違う。

前期は前期ですごくかっこいいですが、テック感選ぶならでいうと後期かな。

 

コーディネート例

ワイパーさんがすごくかっこよく着こなしていたのでそれを見ていただけると、一番雰囲気がわかるかなと思います。

カーゴパンツのコーディネート例1
出典:WAIPER
カーゴパンツのコーディネート例2
出典:WAIPER
カーゴパンツのコーディネート例3
出典:WAIPER
カーゴパンツのコーディネート例4
出典:WAIPER

 

かっこいいなぁ〜!

ジャストサイズで着用するのも良いですが、あえてオーバーサイズをドカっと着るのもかっこいい

 

現在の値段の相場

ワイパーさんで現在6,800円
まだ安く提供してくれていますが、他のサイトを見ると1万5,000円なんてのもあります。

 

デッドストックを10,000円以下で変えるとラッキーくらいに思っていると良いでしょう!

 

最後にロイヤルネイビーカーゴパンツまとめ

値段が上がってきているロイヤルネイビーカーゴパンツ。

 

生産コストを度外視した、スペックでミリタリーぽくない細身のパンツはコーディネートの幅が広くて、ミリタリー初心者でも気軽に履ける。

 

ぜひ皆様もワードローブに入れてみてください。

 

【関連記事】

【購入レビュー】イギリス軍ライトウェイトBlackファティーグパンツ「サイズ感やおすすめポイントを紹介」