
「チェコ軍のミリタリーアイテムが気になりだした」
そんなファッションヲタクの方に向けて、この記事ではチェコ軍の定番ミリタリーパンツを5本紹介

この記事を読めば、チェコ軍アイテムの雰囲気はもちろん、定番軍パンのスペックについて知ることができます。
・【ブックマーク必須】国別ミリタリーパンツ&ジャケットまとめ『欲しいアイテムが必ず見つかります』
チェコ軍の名作パンツ5本激選
・M85フィールドカーゴパンツ
・M98ドレスパンツ
・チェコARMYコックパンツ
・サックスブルーパレードパンツ
・サイドアジャスタードレスパンツ
M85フィールドカーゴパンツ

1985年からチェコ軍で採用された「フィールドカーゴパンツ」
近代ミリタリーの中でもずば抜けて全体のバランスやシルエットが良く、コーデに合わせやすい!
そして薄めのコットン素材なので、オールシーズン着用可能。

良い商品でした股下が少し長めでしたが、洗濯・電気乾燥機である程度縮み、少しロールアップすることでジャストなサイズ感になりましたカーゴポケットにマチが無くスッキリしているのでシルエットはベイカーパンツに近い感じです
本物の軍パンですがキレイ目にはけそうです。チェコ軍というのも珍しくてよいですね。形も太すぎずで色々合わせられそうです。
デッドストック:約10,000円
M98ドレスパンツ

2タックの入ったスラックスタイプのM98パンツはやや幅が太め。ここ最近のビッグシルエットブームと抜群にマッチします。
素材はポリ・ウールの混合素材を使用しているため皺になりにくく、チクチクとする嫌な感じもありません。
ミリタリーライクなきれいめスタイルを簡単にできます。

デッドストック:約4,000円
チェコARMYコックパンツ

チェコ軍の厨房で実際に使用されていたコックパンツ。
ブラウンカラーのヘリンボーンツイルが抜群の雰囲気を醸し出しています。
フロントに貼り付けポケットがあるだけのシンプルな作りですが、太めでストンと落ちるシルエットなので、存在感ありです。

口コミがどのショップでも見つからなかった=ほぼ人とかぶらない!
人と被りたくない人におすすめのアイテムです!!
デッドストック:約4,000円
サックスブルーパレードパンツ

イギリスだと国のカラーでもあるタータンやブラックウォッチのように、パレードパンツは国それぞれの色が出ます。
チェコ軍の場合は美しいサックスブルー。
最近のストリートブランドに売っていそうな現代的な配色ですね。
コーデは少し難しいかもですが、着こなすと抜群にかっこいいと思います!

綺麗なライトブルーにサイドラインがアクセントとなる、スラックスという感じです。柔らかい生地なので履き心地も満足です。裾の部分は、ロールアップもいいかも知れマシンが、マジッ◯ミシンさんに持って行ってキッチリと裾直しをしてもらいました。
デッドストック:約4,000円
サイドアジャスタードレスパンツ

プリーツが入った上品なドレスパンツ。
ベルトループもついていますが、サイドアジャスターでウエストを絞ることができるのが特徴。
カラーは様々なファッションに合わせやすい深いグレーカラー。
グレーのパンツ意外と持っていないという方が多いのでこの機会に一本持っているとかなり使えますよ!

デッドストック:約5,000円
正直まだまだマイナーで知らない人がほとんど。
どれもシルエットがきれいなので、普段遣いにもってこいですね!