
ミルスペック基準の高品質バッグブランド『ブリーフィング(BRIEFING)』が気になり始めた・・・
そんな方に向けて、この記事ではブリーフィングの定番バッグを16選紹介!

(Inaka1992)
一個持っておくとかなり使えますよ!
・そもそもブリーフィングとは?ブランドの基本情報を紹介
・ブリーフィングの定番バッグ16選
・ブリーフィングの新ライン、DELTA(デルタ)とは?
男らしさ漂う、マットでシンプルなデザインと確かな機能性。
そしてビジネススタイルにも対応可能な汎用性も兼ね備えているバッグブランド、ブリーフィング。
この記事を読めば、ブランドや定番アイテムについてのおおかたのことがわかりますので、気になっていた方はぜひ最後までお付き合いください!!
【関連記事】
・【20代のあなたへ】使えるビジネスリュック14選【おしゃれ&スペック重視】
そもそもブリーフィングとは?『ブランドの特徴を紹介』

アメリカのミルスペックに準拠しており、頑丈かつ高スペックの国内ラゲッジブランド、ブリーフィング(BRIEFING)
ミリタリー由来のタフさを誇るブリーフィングは、創業1998年から20年以上もの間、質実剛健なプロダクトを作り続けているのです。
ブリーフィングの基本情報 | |
創業 | 1998年・日本(東京) |
デザイナー | 中川有司氏 |
製造 | アメリカ製(MADE IN USA) |
コンセプト | ミル・スペックに準拠した真の”ミリタリズム”を追求し、卓越した機能美を持つラゲッジレーベル |
特徴① | 9割ほどのアイテムがMADE IN USA、アメリカ国内のタフなパーツや技術を駆使して作り出されている |
特徴② | トラベルからタウンユース、更にはビジネススタイルにもマッチするミニマルデザイン。 |
特徴③ | メイン素材にナイロン素材で最も強靭な、バリスティックナイロン(#1050デニール・ダブルバスケット・ウィーブ)を使用 |

特徴についてもう少し見てみましょう!
アメリカ軍が物資を調達する際に定めた規格。細かな基準をクリアしたものだけ認められる。(用はアメリカ軍が使用するほどのスペックの高いアイテムだと認定されること)
ブリーフィングは数少ないMADE IN USA製バッグ
ブリーフィングは日本のブランドでありながら、殆どの主力アイテムはMADE IN USA。
実際にアメリカ軍のミリタリーアイテムを生産している軍需工場で作られています。
※小物や一部の製品はアメリカ製ではない
アメリカ本国にしか出回らない強靭なパーツや、製造工程を駆使し世界最高水準のラゲッジを生み出しているブリーフィング。
ミリタリズムをコンセプトにしているだけあり、「ミリタリーぽいアイテム」を作るのではなく、「本物のミリタリー」ラゲッジを製造しているのです!

いわば本物のUSミリタリー顔負けのラゲッジブランドなのです!
タウンユースからビジネススタイルまでカバーするミニマルなデザイン

ミリタリズムを大切にするからこそ生まれる、耐久性・実用性・機能性。
それに加えてブリーフィングには、ファッションとしての美しさ。つまり機能美が備わっています。
デザイン先行でものづくりするのではなく、機能性を優先するブリーフィングだからこそのデザインが落とし込まれているのです。

最近だとブリーフィングはゴルフラインにも力を入れているため、休日のゴルフでも大活躍してくれます。
防弾チョッキなどにも採用されている1050Dのバリナイロンを積極的に採用

ブリーフィングのメイン素材は、実際に軍の防弾チョッキなどにも使われるバリスティックナイロン(#1050デニール・ダブルバスケット・ウィーブ)というファブリックが使用されています。
一般的なナイロン素材に比べて5倍〜7倍も強度が高いとされており、ナイロンの中では最強の耐摩耗性を誇ります。
タフな素材であるがゆえに「しなやかさ」はあまり期待できない。
ミリタリーらしいガシガシとした素材感を楽しみたい方におすすめの素材です!

・ブリーフィングは日本のブランドではあるが、アイテムの殆どがMADE IN USA。
・実際のアメリカ軍のアイテムが製造されている工場で使用されている。
・ナイロンの中で最もタフな「バリスティックナイロン」をメイン素材といて採用している。
・カジュアルからビジネスシーンまで対応したミニマルなデザイン
ブリーフィングのおすすめバッグ16選を紹介します。
ブリーフィングの定番バッグ16選紹介

『全てに共通する機能美をぜひ感じてください』
ブリーフタイプ:4つ
リュックタイプ:6つ
トートタイプ:4つ
ショルダーバッグタイプ:2つ
NEO B4ライナー

価格 | 53,900円(税込み) |
カラー | Black・Deep Sea |
容量 | 16.2L |
サイズ | 幅:460mm・高さ:310mm・マチ:120mm |
メイン素材 | 1050Dバリスティックナイロン |
特徴1 | ブリーフィングのルーツとも言えるMADE IN USAコレクションの一つ |
特徴2 | ビジネス利用に最適な設計(2WAY使用・PCスリーブetc…) |
ショルダー・ハンドの2WAY使いができる、ブリーフィングの中でも特に名作と呼ばれるモデル『NEO B4ライナー』
ビジネス使いとプライベート使いの2パターンを想定されたディティールが特徴です。

メイン収納部は大きく2つに分けられており、ビジネス用品とプライベートの持ち物を別々に入れることが可能。
また、外側にも小さな収納ポケットがあるので、収納に困るということは無いでしょう。
15インチ程度のPCや名前の通りB4サイズの書類もすっぽりと入るサイズ感。
スーツケースとドッキングするストラップが付属するなど、至るところに機能性がちりばめられています。

それでいて見た目はミニマルというのが驚きです!
NEO TRINITYライナー

価格 | 66,000円(税込み) |
カラー | Black・Deep Sea |
容量 | 12L |
サイズ | 幅:280mm・高さ:410mm・マチ:120mm |
メイン素材 | 1050Dバリスティックナイロン |
特徴1 | リュックとしても使用できる3Way仕様 |
特徴2 | PCスリーブには飛び出し防止のストラップが付いている安心設計 |
三位一体という英語のTrinity(トリニティー)の名が付いた3WAY仕様のバッグ『NEO TRINITYライナー』
普段使いにもってこいの程よいサイズ感と、わかりやすいシンプルなメインポケットが特徴です。

先ほど紹介したNEO B4ライナーとの違いは、サイズ感の他にリュックとして使用できる点とメイン収納部の簡略化があげられます。
カバンを開けたときに何がどこにあるのかひと目で分かるシンプルな構造は、ガサっと荷物を入れたい人にピッタリ。
普段から荷物の入れ替えが少なく、旅行や出張用で使用する予定のない人におすすめです!

A4ライナー

価格 | 52,800円(税込み) |
カラー | Black・Deep Sea |
容量 | 9.1L |
サイズ | 幅:420mm・高さ:290mm・マチ:90mm |
メイン素材 | 1050Dバリスティックナイロン |
特徴1 | NEO B4ライナーをA4サイズにコンパクト化したモデル |
特徴2 | 13インチのPCであれば収納可能 |
NEO B4ライナーのA4サイズ版である『A4ライナー』
ミニマルであまり物を持ち運びたくない方にとってベストなブリーフ型のバッグです。

ポケットなどの各ディティールはNEO B4ライナーを継承しており収納力は抜群。
膝上に収まるコンパクトなサイズ感は電車通勤やカフェでバッグを置く際にじゃまになりづらい。
実際日本ではA4サイズの紙が主流なのでA4ライナーが最適解なのかもしれません!

TR-3 S MW

価格 | 48,400円(税込み) |
カラー | Black・Navy・Olive |
容量 | 16.2L |
サイズ | 幅:300mm・高さ:410mm・マチ:150mm |
メイン素材 | フルダルコーデュラリップストップナイロン |
特徴1 | バリスティックナイロン同等の強度と、上品な質感を兼ね備えたフルダルコーデュラリップストップナイロンを採用 |
特徴2 | ブリーフィング史上最も収納力にこだわったMODULEWAREコレクションの一つ |
スマート収納をコンセプトとしたMODULEWAREコレクションの一つ『TR-S 3 MW』
ブリーフ型のカバンの中で最もミニマルな見た目と、確かな収納力が最大の特徴です。
メイン収納部は最多の3層構造。
一つは書類。一つはPC。一つはプライベート品などと完全に用途別に収納部を分割することができます。
細かく入れる場所を決めたい豆な方には、最適な多機能ポケットとなっています。
素材はバリスティックナイロン同様の強度かつ、上品な質感のフルダルコーデュラリップストップナイロンを採用。
しなやかな光沢感と高級感ははよりビジネススタイルにマッチしてくれます。

以上がブリーフタイプの4つのバッグの紹介でした。
次にリュック使いがメインのリュックタイプのバッグを6つ紹介します!
ブリーフタイプの紹介まとめ | |
NEO B4ライナー | ブリーフィングのルーツとも呼べる定番モデル。2WAY仕様でビジネス使いからタウンユースまで対応。 |
NEO TRINITYライナー | 三者三様という意味であるTRINITYの名がついた3WAY仕様のモデル。ハンドとショルダー使いに加えリュックとしても使用可。 |
A4ライナー | NEO B4ライナーをA4サイズにコンパクト化したモデル。あまり物を持ち運ばない人におすすめ |
TR-S 3 MW | スマート収納をコンセプトとしたラインで、収納力と高級感のある素材が人気。 |
SQパック

価格 | 48,400円(税込み) |
カラー | Black・Deep Sea |
容量 | 17.4L |
サイズ | 幅:290mm・高さ:455mm・マチ:150mm |
メイン素材 | 1050Dバリスティックナイロン |
特徴1 | ビジネス使いを考慮。書類やPCが収納しやすいスクエア型リュック |
特徴2 | メインポケットは2層構造で非常に高い収納力を誇る。 |
まるでブリーフ型のバッグをそのままリュックにした方のようなスクエア型リュック『SQパック』
ビジネス使いに溶け込むミニマルなデザインと確かな収納力が魅力のバッグです。

13インチ程度のPCであれば収納可能。
ブリーフ型のバックと違いリュックタイプは背中でPCを守ることができるためより安全。
セキュリティーを大切にしたい方はリュックが最適と言えるでしょう。
SQパックは2層構造。
リュックにありがちのごちゃごちゃしてしまうデメリットを解消してくれいます。

これは地味にうれしいポイントですね。
FUSION 2WAY PACK HD

価格 | 71,500円(税込み) |
カラー | Black・NAVY |
容量 | 11.5L |
サイズ | 幅:300mm・高さ:450mm・マチ:100mm |
メイン素材 | 1680デニールナイロン・ウォータープルーフレザー |
特徴1 | FUSIONコレクション。レザーと良質素材で作り上げた最もブリーフィングの最上級ライン |
特徴2 | ブリーフケースとしても使用できる2WAY仕様。リュックストラップは内部に収納することができる。 |
ショルダー・リュック・ハンドの3WAY使いができる『FUSION 2WAY PACK HD』
上質なレザーとナイロンの組み合わせが光るブリーフィングの最高級ラインです。

防水機能が施されたレザーと、タイヤの芯材にも使われる最強強度を誇る1680デニールナイロンを使用。
レザーの高級感とブリーフィングらしい機能美を兼ね備えています。
クッション材が備わったPCスリーブは15インチ程度まで対応。
前面のポケットにはA4サイズの書類が収納可能と、コンパクトな見た目ながらも収納力は抜群。
メインポケットが180度開閉するのも嬉しいポイントです!

エイジング好きの人にも刺さるバッグです!
NEO FORCE M MW

価格 | 30,800円 |
カラー | Black・Olive・Navy |
容量 | 31.4L |
サイズ | 幅:345mm・高さ:480mm・マチ:210mm |
メイン素材 | フルダルコーデュラリップストップナイロン |
特徴1 | 廃盤となったFORCE Mがアップグレードされたモデル。 |
特徴2 | PCスリーブに加えてタブレット用スリーブも付いている。 |
通勤やカジュアルスタイルに最適な『NEO FORCE M MW』
一見すると普通のアウトドア系リュックですが、蓋を開けてみると多機能で収納力抜群なバッグです。

メインポケットには、PCスリーブ・タブレットスリーブ。メッシュ構造の少ポケット×2。
外側には計4つのポケットと見た目以上の収納力を誇ります。
ビジネス使いには不向きですが、ファッション使いには最適なデザイン。
仕事っぽさを極力省略したいかたにとてもおすすめです!

廃盤のFORCE Mはバリスティックナイロンでした!
AT-COMPACT PACK

価格 | 24,200円 |
カラー | Black・Olive・Coyote・Black×Coyote |
容量 | 12.7L |
サイズ | 幅:280mm・高さ:440mm・マチ:120mm |
メイン素材 | 500デニールコーデュラナイロン |
特徴1 | アクセサリーパーツをバッグに装着し容量を増やすことができるATコレクションの一つ |
特徴2 | 生産国をアメリカから中国に移すことで実現した高いコストパフォマンス |
ブリーフィングの中でも特に価格の安いエントリー向けモデル『AT-Compact Pack』
ブリーフィングが培ってきた確かなクオリティーを守りながらもコストを落としたビギナー向けモデルです。

質感の硬いバリスティックナイロンではなく、500Dコードゥラナイロンを採用。
防水性や強度は劣りますが、質量が軽くストレスなく使用することができるのが最大の特徴です。
ATコレクションは好きなようにカスタマイズすることが可能なため、後から様々なアクセサリーをドッキングできる。
男心くすぐる使用になっています。

初めてのブリーフィングにおすすめのバッグです。
GRAVITY PACK

価格 | 52,800円 |
カラー | Black・Deep Sea |
容量 | 25.2L |
サイズ | 幅:340mm・高さ:460mm・マチ:180mm |
メイン素材 | 1050Dバリスティックナイロン |
特徴1 | 力を分散させる幅広なショルダーストラップ |
特徴2 | 大容量の25リットルサイズ。普段使いから小旅行まで対応。 |
おにぎりのようなやや丸みを帯びたシルエットが特徴の『Gravity-pack』
背負心地に定評のある定番バッグです。

グラビティー(無重力)という名前がつく通り、背負心地が軽く感じる設計がなされています。
・幅広のリュックストラップ
・重量を分散させるリュックの形状
・フィット感を向上させるロードリフトストラップ
などなど、これまでのブリーフィング以上にフィット感や背負やすさにこだわったバッグです。

ATTACK PACK

価格 | 44,000円 |
カラー | Black・Deep Sea |
容量 | 15.3L |
サイズ | 幅:300mm・高さ:450mm・マチ:130mm |
メイン素材 | 1050Dバリスティックナイロン |
特徴1 | やや小ぶりなサイズ感。男性のみならず女性にもおすすめのモデル。 |
特徴2 | ポケットは少なめでリュックの中では最上級にシンプル。 |
程よいサイズ感とシンプルながらも丁寧な作りの『ATTACK-PACK』
余分なポケットなどを削ぎ落としたブリーフィングの中で特にミニマルなリュックです。

メインポケット内にはジップポケットが一つのみとシンプル。
荷物をガサっとラフに収納したい人におすすめです。
また、一回り大きなLサイズも展開されているので2サイズから選ぶことができます!

以上が6つのリュックタイプ紹介でした。
リュックタイプの紹介まとめ | |
SQ PACK | ビジネス利用に最適なスクエア型のリュック。 |
FUSION 2WAY PACK HD | 防水レザーとナイロンの組み合わせの最上級ライン。リュックショルダーを完全に収納することができる。 |
NEO FORCE M | 名作FORCE Mの改良版。バリスティックナイロンではなくリップストップナイロンを使用。 |
AT COMPACT PACK | 生産国を中国に移すことで価格を抑えたエントリーモデル。ドッキングシステムによりカスタマイズ可能 |
GRAVITY PACK | 背負いやすさやフィット感にこだわったモデル。長時間背負っていても疲れにくい。 |
ATTACK PACK | 必要最低限のポケットのみにしたミニマルなモデル。MサイズとLサイズの2展開 |

あと6つ。
次はトートバッグの紹介です。
ARMOR TOTE

価格 | 42,900円 |
カラー | Black・Deep Sea |
容量 | FREE |
サイズ | 幅:430mm・高さ:330mm・マチ:190mm |
メイン素材 | 1050Dバリスティックナイロン |
特徴1 | 過去の名作を忠実再現するアーカイブシリーズで復刻されたトートバッグ。アーカイブ人気投票で堂々の1位を獲得 |
特徴2 | 大容量かつシンプルな構造はオンオフ兼用使いに最適。 |
人気投票1位で復刻を果たしたブリーフィング名作『AEMOR TOTE』
シンプルでシックな見た目はビジネス利用可。内側にはサイズの違う3つのポケットが配置されているので細かく収納を分けることができます。

肩掛け可能なハンドベルトの長さや、外側についたペットボトル収納可能なポケット等、シンプルな見た目に比例して多機能なデザイン。
リュックではなく、トートバッグ派という方におすすめしたい強度最強のトートバッグです!

汚れをさっと拭き取れるのも嬉しいポイントですね!
DISCRETE TOTE M MW

価格 | 28,600円 |
カラー | Black・Olive・Navy |
容量 | 20.6L |
サイズ | 幅:390mm・高さ:330mm・マチ:180mm |
メイン素材 | フルダルコーデュラリップストップナイロン |
特徴1 | 生産国を中国に移すことで価格を抑えたエントリーモデル。 |
特徴2 | 薄くしなやかな質感のフルダルコーデュラリップストップナイロンを採用。軽くて使い勝手が良い。 |
トートバッグとは思えないほどのポケット数や考えつくされた収納力が自慢の『DESCRETE TOTE M MW』
PCスリーブを含むと全13個もの収納ポケットが備え付けられています。

むき出しの開口部ではなく、ジップで完全に締め切る事のできるタイプのトートバッグ。
不安なく財布や貴重品を収納することができるのもナイスポイント。
バリスティックナイロンではなく、薄くて軽いリップストップナイロンを採用しているので、価格も質量も軽い!
エントリーにもってこいの一作です。

FUSION SQ TOTE HD

価格 | 62,700円 |
カラー | Black・Navy |
容量 | 14.3L |
サイズ | 幅:430mm・高さ:320mm・マチ:120mm |
メイン素材 | 1680デニールナイロン・ウォータープルーフレザー |
特徴1 | FUSIONコレクション。レザーと良質素材で作り上げた最もブリーフィングの最上級ライン |
特徴2 | ビジネス利用前提の設計。スーツケースとのドッキングファスナーや機能的なポケットが魅力。 |
ブリーフィングの最上級ライン。FUSIONコレクションから展開されている『FUSION SQ TOTE HD』
上質なレザーとタイヤの芯材にも使用される最強度のナイロンのコンビネーションが、美しいルックスを作ります。

ビジネス利用を想定したミニマルな見た目と確かな収納力。
開口部と外ポケットにはファスナーがついているのでセキュリティー面も安心ですね。
一見するとブリーフィングっぽくない。レッドラインとは違いロゴも控えめ。
ラグジュアリーな佇まいなので、カチッとした仕事についている人でも使用しやすいです。

PROTECTION TOTE

価格 | 58,300円 |
カラー | Black・Deep Sea |
容量 | 16.2L |
サイズ | 幅:350mm・高さ:350mm・マチ:150mm |
メイン素材 | 1050Dバリスティックナイロン |
特徴1 | 過去の名作を忠実再現するアーカイブシリーズで復刻されたトートバッグ。ブリーフィングの歴史の中で初めて発売されたトートバッグ。 |
特徴2 | トートバッグには珍しい正方形。十分な高さがあるため、カサのあるモノでも収納可能。 |
ブリーフィング初のトートバッグを忠実再現したモデル『PROTECTION TOTE』
その名通りプロテクション(保護)に充填を置いたディティールをしています。

プロテクショントートの最大の特徴が前面・後面のウレタンパッド。
両サイドが保護されているため安心してPCやタブレットを収納することができます。
メインポケットは3層構造に分けるなどのこだわり設計。
外観はシンプルながらも中身は多機能的なトートバッグです。

トートバッグタイプの紹介まとめ | |
ARMOR TOTE | 大容量かつシンプルなデザインの定番トートバッグ |
DESCRETE TOTO M MW | 中華製にすることでコストを抑えたエントリーモデル。軽くさらりとしたナイロン記事が特徴 |
FUSION SQ TOTO HD | 防水レザーとナイロンのコンビネーションライン。最も高級感がありビジネス向き。 |
PROTECTION TOTE | ブランド初のトートバッグを復刻したもの。スクエア型トートはコンパクトながらも利便性に富んでいる。 |
CLOUD SACOCHE

価格 | 19,800円 |
カラー | Black・Deep Sea |
容量 | 3.1L |
サイズ | 幅:340mm・高さ:250mm・マチ:50mm |
メイン素材 | 1050Dバリスティックナイロン |
特徴1 | ちょっとしたお出かけにピッタシなスマートバッグ。 |
特徴2 | 見た目は小さいながらも収納力あり。スマフォ・財布・メモ帳など小物を収納することができます。 |
コンパクトな見た目ながらも意外に収納力があるサコッシュ『CLOUD SACOSHE』
普段あまり物を持ち運ばないミニマリストにおすすめです。

メインポケットとサブポケットの2ポケットのみですが、日常使いする小物程度でしたら収納することができます。
(B5サイズ対応なのでメモ帳も入れることができる)
普段あまり物を持ち運ばないかたはこれくらいの容量で十分。
体へのフィット感もよいのでずっと背負っていても疲れづらいです。

AT-LANCE

価格 | 20,900円 |
カラー | Black・Coyote・Olive・Coyote×Olive |
容量 | 10L |
サイズ | 幅:350mm・高さ:280mm・マチ:120mm |
メイン素材 | 500Dコーデュラナイロン |
特徴1 | 別売のアクセサリーをドッキングすることのできるATシリーズの一つ。 |
特徴2 | 生産を中国にすることにより価格を抑えているモデル。 |
様々なカスタマイズ対応バッグ。ATシリーズのショルダーバッグ『AR-LANCE』
ミリタリーテイストがところどころ施されたブリーフィングらしいデザイン。
ブランド発足当時の雰囲気の感じられるバッグになります。

AT-LANCEそのもののデザイン自体は至ってシンプル。
カスタマイズで様々なアクセサリーをドッキングすることにより完成します。
肩への負担が軽減されるよう幅広かつクッション性の高いショルダーストラップを採用しているため、重い荷物を入れても疲れづらい。
普段使いはもちろん、ショルダーバッグの形状を生かしてカメラバッグや、サイクリングバッグとしての使用もおすすめ。

ショルダーバッグタイプの紹介まとめ | |
CLOUD SACOSHE | ワンマイルウェアーに最適なコンパクトバッグ。 |
AT LANCE | 様々なアクセサリーとドッキングすることで汎用性が広がるATシリーズのショルダーバッグ。 |

最後に新レーベル【デルタ】について少しお話してこの記事は終わりとします。
ブリーフィングの新レーベル『デルタとは?』

2021年にローンチされたブリーフィングの新作『DELTA(デルタ)』
これまでのブランドアイコンでもある赤色のステッチやロゴを取り除いたオールブラックモデル。
ソリッドでミニマル。これまでのブリーフィング以上にビジネス使いがしやすいカラーリングが特徴です。

オールブラックはより洗練された佇まいでよりミニマル。
ブリーフィングらしさを隠したブリーフィング。私は好きですね!

最後までお読みいただきありがとうございます!