『VANSのスニーカー。その年代ごとの違いが知りたい』
そんな方に向けてVANSのおおよその年代判別方法をわかりやすく紹介します。
大きく分けると下記の4つのパーツから判別可能です。
②インソール
③ピスネーム
④アウトソール
ヴァンズはアディダスやナイキなどの定番ブランドに比べると歴史が浅く、遍歴もシンプル。
この記事自体も5分ほどで読むことができる簡単な内容となっています。

(Inaka1992)
今後もどんどん減っていくと思うので今のうちにUSA製はゲットしておきたいところ!
VANSの年代判別方法を紹介

以下の6つの年代分類に分けて紹介していきます。
②1970年初期〜70年中期
③1976年〜80年代前期
④1980年中期〜90年代前期
⑤1990年代中期
⑥1990年代後期

①1966年〜70年代頃
創業当初はVANSには2つのラインが存在していました。
②VAN DOREN
また、この時代はオーセンティック(#44)のカスタムオーダーがメインだったため、スニーカー自体はほとんどがオーセンティックです。
モデル:VAN

・ピスネームのつかないオーセンティック

ヒールパッチはVANの文字のみ

ソールにはVAN QUALITUの文字。
インソール:VAN QUALITY表記
ソール:ブルーのスリットソール

インソールには【VAN DOREN】表記

ヒールパッチは【VAN DOREN Made in USA】と記載されている

ソールはブルーのスリットソール
インソール:VAN DOREN
ソール:ブルーのスリットソール

②両モデルにピスネームはなく、ソールは青色のスリットソール
③VAN:ヒールパッチ『VAN』・インソール『VAN QUALITY』
④VAN DOREN:ヒールパッチ『VAN DOREN Made in USA』・インソール『VAN DOREN』
②1970年初期〜70年中期

インソールには【VANS Made IN USA】と表記されるようになる。

ヒールパッチは最初期モデル同様に【VAN DOREN Made in USA】と記載

70年代に入るとブルーカラーのピスネームがつく。(Rマークはまだない)

アウトソールはおなじみのワッフルソールに変更される。(この時代から現在まで同じワッフルソール)
インソール:VANS MADE IN USA
ソール:ワッフルソール
ピスネーム:ブルーカラーのVANSマーク
そしておなじみのワッフルソールも70年代に入ってから。

②ヒールパッチ『VAN DOREN Made in USA』
③インソール『VANS Made IN USA』
③1976年〜80年代前期

インソール、ピスネームともに変わりなし。

【VAN DOREN Made in USA】から【OFF THE WALL】のロゴに変更。(TMマークあり)

76年頃のモノはピスネームはVANSのみ。70年代後半以降になるとピスネームにRマークが付きます。
インソール:VANS MAID IN USA
ソール:ワッフルソール
ピスネーム:ブルーカラーのVANSマーク(70年代後期からRマークが付く)

②それ以外は基本的には70年代初期モデルと同じ
③70年代後半からRマークが付きはじめる。
⑤1980年代中期〜90年代前期

【VANS MADE IN USA】と書かれたヒールパッチ

Rマークに変更された【OFF THE WALL】パッチも存在する

インソールの刻印がなくなる・ピスネームは黒色に変更される。
インソール:無地
ソール:ワッフルソール
ピスネーム:ブラックカラーのVANSマーク(Rマークあり)

当初のように鮮やかなブルーカラーはどこにも見当たりなくなります。
②インソールは無地になる。
③ピスネームは青ではなく黒色に変わる。
⑥1990年代中期

インソールのロゴが一新され、四角の囲みにVANSという文字が入る。

ピスネームは引き続き黒。
インソール:四角の囲みの中【VANS MAID IN USA】表記となる
ソール:ワッフルソール
ピスネーム:ブラックカラーのVANSマーク(Rマークあり)
それ以外は以前のモデルと変更点はなし。

②それ以外の変更点はなし。
⑦1990年代後期

インソールから【MAID IN USA】マークが消える

ヒールパッチからも【MAID IN USA】マークがなくなる
インソール:四角のか込みの中【VANS】表記となる
ソール:ワッフルソール
ピスネーム:ブラックカラーのVANSマーク(Rマークあり)

ただ、様々な企業コラボや別注が存在するため、中には価値のあるものも存在します。
②それ以外の変更点はなし。
【まとめ】VANSの年代早わかり表
他のディテールが気になるのであれば、記事を読み返してみてください!
VANSの年代判別【早見表】 | |
1966年〜70年代頃 | VAN:ヒールパッチが【VAN】であれば最初期モデル確定 VAN DOREN:ヒールパッチ【VAN DOREN】・アウトソール【ブルーのスリットソール】 |
1970年頃〜70年代中頃 | ヒールパッチ【VAN DOREN】ピスネーム:VANS表記のみ |
1976年〜80年代前期 | ヒールパッチ【TMマークありのOFF THE WALL】表記 |
1980年代中頃〜90年代頭 | ヒールパッチ:【VANS MADE IN USA】または【RマークありのOFF THE WALL】表記 |
1990年代中期 | インソール:四角のか込みの中【VANS MAID IN USA】表記となる |
1990年代後期 | ヒールパッチ:【VANS(Rマークあり)】-アメリカ製表記はなくなる |
以上の部分を確認すれば、すべてのディティールを見ることなくおおよその年代が予想できます。
また初期バンズロゴでRマークありなどは復刻品の可能性大です!
アメリカ製のVANSはホント少なくなりました。安くで見つけることができれば即GETすることをおすすめします!
小さい頃から履いていたコンバースの名作『オールスター』その特徴や歴史について知っておきたい。そんな素朴な疑問を解決します! 誰もが一度履いたことはあるであろう定番スニーカー『オールスター』この記事では、[…]