今回は、革靴の神様オールデンで特に人気のあるバリーラストを徹底深堀り!
特徴やサイズの選びを網羅的に紹介します。
『オールデンの靴がほしいけどどのモデルが足に合うかわからない』
『バリーラスト(木型)の特徴やサイズ感を知りたい』
そんな悩みを持たれている方に向けて、今回は、オールデンで特に人気のラスト『バリーラスト』を徹底深堀りします。
バリーラストは数あるオールデンの木型の中でも、もっとも日本人の足にフィットしやすと言われており最初の一足に選べれる方が多いモデル。
この記事を読めば、バリーラストの特徴から、サイズ選びのコツまで網羅的に分かります!
【この記事の内容】
- 3つのバリーラストの特徴紹介
- サイズ選びのコツ紹介
- バリーラストの人気モデルを紹介
【関連記事】
『コードバン専用の防水スプレーを紹介【オールデンレザーディフェンダー】』
『【永久保存版】Aldenモディファイドラストのサイズ感と履き心地を紹介』
【オールデン】バリーラストの3つの特徴
ラストとは、靴の作る際に使用される木型で、靴のデザインから履き心地すべてに影響する原型となる部分です。
バリーラストはオールデンの中で最も古い木型で、最も履きやすいと言われるまさにオールデンの歴史そのもの。
大きく3つの特徴があるので、ひとつひとつ深堀りしていきます。
土踏まずのシェイプが緩やか
バリーラストは、他のラストに比べて足の中間部分のクビレが少ないのが特徴的。
おじいちゃんが履く靴のように、土踏まずの曲線が少なくぽてっとした見た目で、カジュアル色が強い。
ビジネススタイルで合わせるよりは、デニムや軍パンなどに合わせるとコーディネートにメリハリが付くのでオススメ!
②締めつけ感がなく長時間履くのに向いている。
③カジュアル度が高く、コーディネートに取り入れやすい
土踏まずの曲線が強い靴は、馴染むまで痛かったりしますが、バリーラストは初めて履いたその日から履き心地が良いという意見をよく聞きます。
かかとが広くて浅い設計
試着の際、意識してほしいポイントである踵のフィット感。
バリーラストは、ヒールカップが広くて浅めの設計となっているので、少しでも大きいサイズを買ってしまうと、踵がガバガバになるので、注意が必要です。
足の締めつけ感や、土踏まずの違和感は履き込めば、足にフィットしてきますが、カカトのフィット感は馴染んでこないので、要注意です。
つま先が緩やかでヴォリュームあり
バリーラストのつま先部分は極端なシェイプがかかっておらず緩やか。
土踏まずも緩やかなので、全体的な印象としてヴォリューム感があります。
トゥが狭くて小指が痛くなるということは少ないので、やはり履きやすくストレスがない設計。
バリーラストのサイズ選びのコツ
【サイズ選びの結論】
土踏まずとつま先が比較的緩やかでカカトは低いという理由から、ハーフサイズダウンのものを選ぶとジャストフィットとします。
サイズ選びの基準として、オールデン自体が公式に推奨しているので説得力があります。
普段27センチの靴を履いている方は26.5センチを選ぶようにするとよいです。
ただ、これはあくまで目安なので店頭で試着してから、価格の安いオンラインストアで購入することをおすすめします。
②カカトが浅くて広いので、足に合わない人もいる
③サイズ選びのコツは普段の-0.5センチのものを選ぶこと
【おすすめ】オールデンのバリーラストシューズ紹介
①990
オールデンと言ったら990と言われるほどの名作。
カジュアルなプレーントゥタイプはどんなファッションにもマッチします。
②9715
ウイングチップタイプの9715は存在感あり。
バリーラストらしいぽてっとしたフォルムなので、そこまでキレイめになりすぎない良い塩梅のシューズです。
③1340
チャッカブーツの1340は、美しいシルエットで短足に比べて、ポテッとした印象がなくスマート。
★以上がバリーラストの深堀りでした。
参考になったのなら嬉しいです!!
【関連記事】
・【永久保存版】Aldenモディファイドラストのサイズ感と履き心地を紹介
・【トゥルーフレアラストとは?】オールデンの隠れた名作木型を徹底紹介