【購入レビュー】復刻ニューバランス『ML2002R』履き心地や特徴すべてを紹介
- 2020.10.23
- 2020.10.28
- カジュアルファッション
- シューズ
こんにちは。スグレモノを運営している『いなか』です。
運良くニューバランスの復刻シューズ『ML2002R』をゲットできたので、今回はNBの購入レビューをします。
予想以上のクオリティで大満足でした!
2001年に超高級ニューバランススニーカーとして誕生した2000番台シリーズ。
その中でも特に人気だった2002が10年の時を経て復刻したのをご存知ですか?
2020年10月16日に発売し即完した復刻NB『ML2002R』を幸運にも手に入れたので、今回は商品レビューをします。
この記事を読むと、オリジナルの2000番台についても深く知ることができ、NBについて、深く知ることができる内容となっています。
NBの知識を今より1段階高めたい方。是非最後までお付き合いください‼
【この記事の内容】
- 2000番台のニューバランスの特徴を紹介
- 復刻された『ML2002R』を徹底レビュー
【関連記事】
『990v5の履き心地レビュー。やっぱりニューバランスは最高。6ヶ月履いて感じたあれこれ』
【ニューバランス】2000番台の特徴紹介

『ニューバランスの2000番台っどのようなモデルが存在するの?』
と言われて、正しく答えることができる人って実はかなり少ない。
なぜなら当時人気がなかったから。
不人気だった理由は、高すぎる価格設定と、その当時流行っていなかったハイテクすぎる見た目が原因だと考えます。
しかし、後に2000番台は再評価され、欲しくても手に入れることができないレアなものとしてスニーカーマニアの中では、よだれモノのシューズとなりました。
確かな履き心地とファッション性の高い見た目が再評価された2000番台。
今回は、その特徴とどのようなモデルが存在したかを復刻品を紹介する前に触れておきます。
2000番台の生産年と各特徴

1000番台の流れを継ぐスニーカーは21世紀になると、2000番台へと形を変えました
スニーカー界のロールスロイスと呼ばれた1300から続くシリーズの2000番台以降の販売年と特徴を表でまとめたのでご覧ください。
NB2000番台の遍歴 | ||
モデル名 | 販売年 | 変更点 |
M2000 | 2001年 | N-ERGY(エナジー)ヒールカートリッジを初搭載 |
M2001 | 2003年 | N-ERGY(エナジー)を改良 |
MR2002 | 2010年 | 合皮ではなく天然ヌバックを使用 |
M2040 | 2012年 | ソールをレブライト(REVLITE)に変更 |
M2040V2 | 2014年 | アッパー全面をヌバックに変更 |
すべての2000番台を掘ってしまうと本題の話にいけないので、ML2002R復刻の元ネタとなったMR2002のみ、もう少し掘り下げます。
元ネタM2002の特徴紹介


・アッパーはヌバックレザー
・ソールはホワイト
・サイドに2002の文字
・ヒールにはUSAの文字
箇条書きで書きましたが、オリジナルのMR2002の外見の特徴はこんな感じ。
では、本題の復刻版の外見を深堀りしていきます。
オリジナルと見比べながら特徴を見てみてください。
いきなり復刻のML2002Rを見ても良さが伝わりづらいと思ったので、オリジナルの特徴を簡単に紹介しました。
では本題の2020年復刻版を見ていきましょう‼
ML2002Rを深堀り【特徴紹介】
2020年に復刻されたニューバランスML2002R。
結論からいうと、かなりオリジナルに近い見た目です。
それでいて、当時の定価の半額。17,800円。
アメリカ製からベトナム製に変更になったのが理由ですが、最近はアジア製ニューバランスのクオリティはかなり高くなってきているので、逆にありがたい変更点。
ここ最近だと米国製にこだわらなくて良いかなというのが、個人の感想。
そんなハイクオリティーな仕上がりで復刻されたML2002Rの特徴を細かく見ていきましょう。
写真でML2002Rを見てみよう
【フロント】
オリジナルとかなり近いルックス。
色味はオリジナルよりは少しグレーより。
【サイド】
履き口横側には【2002R】の文字が。
オリジナルは【2002】のみなので、ここがぱっと見で見分ける事ができるポイントですね。
ソール前足部はABZORB(アブゾーブ)。後足部にはN-ERGY(エナジー)
以前はフルでエナジーソールだったのに対し、半分アブゾーブに変更となっています。
これは、高い評価を得たML860V2というモデルと同じ仕様で、より吸収性と反発性が向上しています。
【かかと】
ヒールパッチには赤色で【NB】と書かれています。
オリジナルは【USA】だったのでこれも大きな違いの一つです。
オリジナルと復刻の違い
今まで見ていただいた、復刻版とオリジナルの違いを簡単にまとめてみました。
これ以外にも細かな違いはあると思いますが、目視で明らかに変化が見られた部分のみ、記載します。
②履き口横の刻印が【2002】から【2000R】に
③ヒールにかかれていた【USA】文字が【NB】に。
それ以外は、基本的にはオリジナルを忠実に再現していて、メカ感とクラシック間のちょうど真ん中のデザイン。
どんなコーディネートにも合わせやすい汎用性。
すでに私のワードローブの一つとなりました。
以上がニューバランスML2002Rの商品レビューでした。
半年後に履き心地や気づいたことをまたレビューしますね〜。
-
前の記事
【永久保存版】スーツスタイルにマッチする新定番ダウンジャケット10選 2020.10.17
-
次の記事
【オススメ紹介】最強ダウン素材の手袋6選【冬余裕で乗り切れます】 2020.10.26