ニュージーランドで生まれの靴の消臭剤『グランズレメディ』を知っていますか?
「これまで様々な消臭剤をつかっても足がクサくて困っていた」そんなヘビーな悩みをお持ちの方にこそ紹介したい最強の靴用消臭剤です!

(Inaka1992)
めちゃ効きますよ!
この記事では、そもそもグランズレメディとは?という基本紹介から、実際の使用感や特徴など徹底的に深堀り!
気になっていた方はぜひ最後までお付き合いください。
・グランズレメディとは?成分や特徴をわかりやすくご説明
・写真とともに使い方を紹介!
・購入者の口コミをみてみよう
・グランズレメディの偽物と本物の違いを紹介
【関連記事】
・古着のあの独特なニオイを消す方法7選【ほんとに効く方法だけ選びました】
・【効果と使い方】ニートフットオイルはレザーのエイジングを早めてくれる?
グランズレメディってどんな消臭剤⁉
グランズレメディの特徴について | |
用途 | 靴用消臭剤(パウダータイプ) |
価格 | 3,960円(税込み)/50g |
生産国 | ニュージーランド |
主成分 | 天然の鉱物粉末(ミョウバン・タルク・酸化亜鉛など) |
種類 | 3種類(無香料・クールミント・フローラル) |
特徴 | ニュージーランドで20年以上も愛されている靴用消臭パウダー。 ニオイの元を消臭する力は強力かつ最長6ヶ月も持続性がある |
正直価格はやや高めですが効き目は軍を抜いています!
騙されたと思って使ってみて欲しい。グランズレメディはそれくらいおすすめできる消臭パウダーです。

シンくつリネットと美靴パック、どっちがおすすめなのか知りたい! このような悩みを解決!この記事では、靴の宅配クリーニングで有名な「くつリネット」[…]
天然成分でできた純白パウダー
「海外の謎の粉。体への害や靴を傷めたりはしないの?」
結論から言うと、成分的に全く問題ありません!
ミョウバン:食品添加物にも使用される害のない成分。消臭や制菌、汗を抑える制汗作用もある。
タルク:ベビーパウダーや口紅などにも使用される鉱物。地球上で最も柔らかい素材であるためとてもサラサラ。
酸化亜鉛:日焼け止めなどにも含まれている成分で、皮膚を保護してくれる
このように主成分のほとんどが、口に入れたり皮膚に塗ることができる成分です。
実際に、「炎症が起きた」「衣服が傷ついた」などのレビューは聞いたことがありません。
ほとんどの方が問題なく使用できると思って大丈夫でしょう。

それが不安にさせる理由。
ですが心配いりません!変なものは入っていませんよ。笑
ニュージーランドで20年以上愛されている
創業年までは調べることができませんでしたが、グランズレメディは20年以上も前からニュージーランドで使用されていたのだとか。
長年人気の理由は効果だけでなく、安全なものであることが保証されているから。
- MSDSというニュージーランドで定められた成分安全保障が発行された安全な商品である
- アメリカ軍でも認可販売がされている。
アメリカ軍で使用されていたり、安全であることが保証されていることが人気の秘密!
安心感が違います!!

名前だけでも愛されてるんだろな〜と連想してしまいます。
消臭力の秘密は除菌力にあり
香りを上乗せしてニオイをごまかす消臭剤ではなく、グランズレメディは雑菌を除菌しニオイのもとを断ち切っています。
その除菌力はかなり強力らしく、様々な種類のニオイの原因であるバクテリアを除菌してくれるのだとか・・・

グランズレメディを使用すれば奥底の雑菌まで除菌してくれます。
無香料・クールミント・フローラルの3種類展開

現在グランズレメディは3種類展開で、無香料のものだけでなく消臭後に香りを付け足すモデルも販売されています。
無香料 | 万人受けの定番モデル。 |
クールミント | メンズに人気のあるモデル。爽やかなミントの香りがします。 |
フローラル | レディースに人気のモデル。花のいい匂いします。 |

香り付きだからといって消臭力が落ちるわけでは無いのでご安心を。
・天然成分由来だから安心して使用できる(アメリカ軍も認めてる!!)
・香りでごまかすのではなく、細菌を除菌することでニオイを消している。
・無香料・クールミント・フローラルの全3種類展開
それでは次に具体的な使い方についてご紹介!
グランズレメディの使い方をわかりやすく紹介
グランズレメディは正しい使い方を実践すると最大6ヶ月消臭効果が持続します。
【使用方法】
- グランズレメディ、スプーン1杯分を靴の中に入れる
- 靴を軽くゆすりパウダーを均等にまぶす
- パウダーが入った状態で靴を履き外出(普段使い)
- 1週間毎日グランズレメディを使用する
たったこれだけでOK!メチャクチャ簡単です。
では写真とともに詳しく見ていきましょう!

こんなすごいのに、なんで日本でそこまで有名じゃないかがほんと謎です。笑
1:付属のスプーン1杯分を靴の中に入れる
1杯約0.5グラムなので1足1g。
グランズレメディ自体は50gなので単純計算50回使用できることになります(1足1週間続けるので約7足〜8足分ですね!)

ちなみにサンダルに使用する場合は、コットンにパウダーを付けてトントンと叩くと良いですよ!
2:靴を軽く降って全体になじませる

振る作業はおおまかでOK!
3:粉が靴の中に入った状態で履き通常使いする
パウダーが靴の中全体に馴染んでいる状態で靴を履きます。
靴下に白いパウダーが付きますが、足のニオイ対策になるので問題なし!
むしろ靴下にいっぱいついちゃったほうが良いです。

逆に言うとそれまでの間は色が目立つので、靴の脱ぎ履きをなるべく避けるか、同色の白い靴下を履くなど対処しましょう。
4:1週間毎日グランズレメディを使用する
1度の使用でも効果は感じられますが、できれば1週間続けてみてください。
1週間グランズレメディを靴に使用することで繊維の中まで入り込み最大級の効果を発揮します。

グランズレメディのメリット&デメリット
最高クラスの消臭力で文句のつけようが無いグランズレメディ。
良いとこばかりというわけではなく、使ってみて感じたデメリットもあります。
購入を考えている方は本当に合うのか今一度考えてみてください!!
メリット:消臭力の持続性・手軽さ・汎用性
多くの消臭スプレーはその日限りの効果であるのに対して、グランズレメディは最長6ヶ月効果が持続すること。
そう考えるとコスパは最強です!
【手軽さ】
パウダーを靴の中に入れてフルだけ。億劫な作業が無いので毎日の使用もストレスになりません。
【汎用性】
革靴やスニーカーだけでなくどんな靴にも使用することができます。
素足で履くサンダルやニオイが気になるブーツにも使用できるのは嬉しいポイントです。
デメリット:白い粉が3時間ほど消えない・床に粉が落ちる
靴の中に入れたグランズレメディは3時間ほど白い粉のまま残っています。ですので頻繁に脱ぎ履きする方は注意が必要です。
ソックスや靴の中に白い色が付いているのはあまり周りの人には知られたくないですよね。汗
【床に粉が落ちる】
グランズレメディは世界で最も柔らかい素材とされる『タルク』を使用しているため、とてもサラサラ。
靴の中に入れるときに粉が床に落ちてしまうことがあります。
自然と消えて無くなるので、気にする必要はないのですが、ややストレスに感じます。

長時間履く日を狙うか、ソックスを白色にするなど何かしらの対策が必要ですね。


足のニオイに深刻な悩みがあるなら、このデメリットを受け入れてでも使用すべきだと思います。
グランズレメディ-購入者の口コミを紹介
私の意見だけだとどうしても偏りが生まれるので、他の購入者の口コミも紹介します!
参考にしてみてください。
①
公式サイトによれば、この粉は100回分入っており効果は半年続くらしい。粉なので履いたら靴下が白くなりますが、それを差し引いても最高にして最強の代物です。
私のように気付いたら野原ひろしと結婚した方や、気付いたら野原ひろしになっていた方は今すぐ買うべき代物!
②
なぜかベトナムからの直送便で嫌な予感はしました。開けてみると以前使用したことのある物と粉の色・質が違う。使ってみたところ、効果は大丈夫!と思ったのも気のせいだったようで、においを除去する効果はまったくありません。やっぱり正規品を買うべきでした。
③
はじめに2.3日くらい靴の中にかけるだけで靴の臭いが嘘のようになくなります。
いったん臭いが消えれば2.3週間履き続けても悪臭とはオサラバです。
ただし白い粉末ですので、かけた直後に黒い靴下で靴を履くと白くなるので、外で靴を脱ぐ時は注意して下さい
自宅に常備してもう手放せない存在です。
④
使い古したバッシュはどうしても匂いがついてしまいます。
ただ履く前にこの粉をかけておくそれを3ー4回繰り返した後匂いが消えました。
難点としては白い粉が使うときに靴や服についてしまったりしやすいのと、値段がもう少し安ければなという点だと思います。
量はたくさんあって靴がたくさんないと使いきれないとは思うのでコスパは良いのでしょうが
みなさん効果に満足している模様。
しかし、先程紹介したように粉がソックスにつくことや、粉が舞ってしまうことをデメリットと感じている方が多くいるようです。

失敗しないためにも、次に偽物と本物の見分け方について紹介します。
グランズレメディー『偽物と本物の見分け方』
私は一度も購入したことはありませんが、全く効果の無い偽物も多く出回っているようです。
グランズレメディは大きく分けると3種類に分類できます。
②並行輸入品:一般のバイヤーが直接海外から購入し販売しているもので、商品自体は本物。
③偽物:そもそも商品自体が偽物
安すぎるのは要注意なので心配な方は無難に国内正規品を選びましょう。
正規品は日本語のシールが貼ってある


正規品の見分け方は簡単。
パッケージに日本語のシールと輸入元である『株式会社シャッフル』の文字があれば国内正規品です。
逆に英語の表記だけであれば並行輸入品ということになります。
定価が3,960円。
並行輸入品だと2,000円以下でも購入することができるので、偽物を掴まされる可能性のある並行輸入品を購入するか悩みどころです。

偽物を買ってしまわないためのポイント
ネットで調べてみると、偽物はスプーンが安っぽいであったり、パウダーの色が若干違うなど書かれていましたが真偽は謎。
確実に見分ける方法は見つかりませんでした。
「定価は高すぎ!できれば並行輸入品を買いたい」そんな方は下記の3点を意識すると良いでしょう。
- レビューをしっかりと確認する
- 販売元の会社情報もチェック
- 最安値のものは買わない
こうすることで、極限までリスクを減らすことができます。
安すぎるのは危険なので、最安よりちょい高めのものがオススメです。

長々と読んでくれてありがとうございました。
グランズレメディのすべてを紹介『まとめ』
・天然素材なので安心して使用できる
・3種類展開
・デメリットはパウダーの色が残る・パウダーが舞って汚れること
驚くほどの消臭力を誇るグランズレメディ。
足のニオイに悩まされていた方、ほんと人生変わるんじゃないかってくらい感動しますよ!!
【関連記事】
・オキシクリーンを使って洋服のニオイを撃退【洗濯で古着を蘇らせる!】