
こんにちは、ファッションブロガーのいなかです。
ここ最近グルカパンツなるものが多くのブランドで販売されているのおり、とても人気があるのをご存知ですか?
実はグルカパンツとはもともと軍パン、いわゆるミリタリーパンツの1種です。この記事ではそんなグルカパンツの原点であるイギリス軍で実際に採用されていた4型の特徴や年代について紹介します!
・クロスベルトグルカショーツ
・突き出しボタングルカショーツ
・1949パターングルカパンツ(ロング)
・1950パターングルカパンツ(ロング)
【関連記事】
・【おすすめ軍パン8選】後世に語られる名作ミリタリーパンツを紹介
・「おすすめグルカサンダル8選」上品なサンダルをお探しの方必見!
そもそもグルカパンツとはどんなパンツ?「サクッとディティール紹介」

グルカパンツを紹介する前に、少しだけそもそもグルカとは何か?という点について紹介します。
①グルカとは?
・グルカとはネパールの山岳に住む人の俗称。
・19世紀インド大反乱でイギリス軍に加勢し名を馳せた
・後にグルカ兵はイギリス傭兵として雇われた。(今なおイギリス軍に雇われている)
②グルカパンツとは?
・グルカ兵が着用していたショートパンツが元祖グルカパンツ
・ショート丈だけでなくロングパンツもある
・ウエストにある幅広のダブルストラップ・裾の広がり・フロントのプリーツが特徴的
・年代や国ごとにデザインの違いがある。
③グルカパンツがファッションアイテムになった理由
・1970年代アメリカのファッションブランド、バナナリパブリックがアウトドア服として販売を開始した
・日本国内では近年のヨーロッパ古着ブームで再評価。現在は多くのブランドがレプリカを販売している。
グルカパンツはウエストの視覚的デザインはもちろんのこと、実際に着用した際の安定感が良い点も評価されています。
特徴的な見た目ですがカラーリングが落ち着いているため様々な洋服と合わせやすい!そんな声もよく耳にします!
イギリス軍のグルカパンツ4パターンを紹介
イギリス軍で採用されていたグルカパンツ。代表的な4パターンを紹介します。
クロスベルトタイプグルカショーツ【1940〜80年代頃】

相場:2万円〜5万円程度(年代や状態によって違う)
特徴1:ウエストのクロスベルト。両サイドでベルトを絞る仕様であるため安定感がある。
特徴2:深めに入るフロントの2タック
最も有名なグルカショーツのパターン。グリカショーツがほしいと思った時初めに思い浮かぶのがこの一本。
素材は時代によって多少の変更はあるでしょうが基本的にはコットンドリル生地。40年代ごろはよりネップ感が強くザラつきがあり80年代ごろになるとよりツヤ感があるものが多いです。
次に紹介する突き出しボタンタイプよりも価値が高く見つかりづらい。価格もどんどん上がってきている一本です。
突き出しボタンタイプグルカショーツ【1980s頃】

相場:8,000円〜15,000円程度
特徴1:前たてのトップボタンが突き出している。サイドアジャスターは2つ
特徴2:バックにもタックが入るためバルーンパンツのような広がりがある。
次に紹介するグルカショーツは1980年代頃に多く生産されたモノ。グルカパンツの象徴ともいうべきクロスベルトが廃止されサイドアジャスターでウエストを調整する仕様に変更されています。
フロントボタンは正面ではなくやや右側についているこのモデルは、突き出しトップボタンタイプなんて呼ばれ方もします。
クロスベルトタイプに比べて着脱が楽なので、実際の使いやすさでいうとこちらのモデルに軍配が上がります
P49ジャングルパンツ(1949パターン)【1950〜70年代】

相場:20,000円〜50,000円
特徴1:元祖グルカパンツ。クロスベルトに深めの2タックがアイコン。
特徴2:バックポケットはつかない。代わりにタックが入っている。
通称1949パターン。元祖グルカパンツで先程紹介したクロスベルトタイプのグルカショーツとほぼ同時期か少し後に生産が開始されました。
特徴的なクロスベルトとサイドポケットとシンプルな構造。バックポケットは付かないため収納力はあまりありません。無駄を削ぎ落としたデザインは高く評価されており非常に価値のある一本です。
P50ジャングルパンツ(1950パターン)【1950〜70年代】

相場:20,000円〜50,000円
特徴1:1949パターンの改良版。多くのブランドがサンプリングしている。
特徴2:1950パターンは左ももにカーゴパンツ、バックにはバックポケットが付く(2つ)
通称1950パターン。先程紹介した1949パターンのポケットありモデルになります。
バックポケット×2と左ももにカーゴポケットがつきよりコンバット色が強くなった1950パターン。こちらも同様になかなか見つけることができないヴィンテージパンツとなります。
【まとめ】グルカパンツはますます価値の高いヴィンテージアイテムになると予想される
ネパール山岳部隊、グルカ兵が着用していたグルカパンツ。今ではミリタリーの枠を超えてファッションアイテムとして愛されています。
元祖であるイギリス軍のグルカパンツは数年前に比べると球数が減っており価格も高騰している。あと10年も経つと10万円クラスの手に出せないヴィンテージアイテムになるかもしれませんね!