「冷却ファン搭載の洋服が気になるけど、作業服っぽいのばかりでおしゃれなモノが見つからない!」
そんな悩みを解決すべく、この記事ではおしゃれでファッション的な空調服を5着紹介します。
【関連記事】
・【ファッション的かつ機能派】おすすめフィッシングベスト6選紹介
・『夏にこそ着たい!』おすすめデカロゴTシャツ8選「ロゴ全開のファッションを楽しもう」
冷却ファン搭載の洋服5着紹介
①【ミーンズワイル】Air Circulation System Rain Jacket
②【UNFRM】SHELTECH AIR COOLING VEST
③【NOYKU】エアクーリングベストベスト
④【アソビト】ファンウェアマウンテンパーカー
⑤【LASKA×空調服】ベスト
上記5つのクーリングファン付きベストを紹介していきます!
【ミーンズワイル】Air Circulation System Rain Jacket
ミーンズワイルから販売されているエアサーキュレーションシステムレインジェケットは、コレまでのファン付きウェアーのイメージを覆すきっかけとなった画期的なジャケット。
ミーンズワイルが空調服をアウトドアに取り入れたと言っても過言ではありません。
素材 | ポリエステル100% |
特徴① | 水との相性が悪いファン部分に袖付きファンカバーをかぶせることで雨天対応となった。 |
特徴② | ベストとジャケットの2WAY仕様。 |
特徴③ | 摩擦に強いマイクロリップストップ素材を使用している。 |
特徴④ | ファッションとしても使えることを念頭においていおり、圧倒的なデザイン性の高さが最大の魅力 |
正直なところ今回紹介するなかで、一番おすすめ。アウトドアで使えるスペックの高さがあるため、登山や釣りなどどのようなシチュエーションに対応します。
【UNFRM】SHELTECH AIR COOLING VEST
2021年4月にスタートした注目のブランド『UNFRMアウトドアスタンダード』
アパレルからの解釈でアウトドアやミリタリーライクなアイテムを展開しており、街でも山でも活躍するウェアーを得意としているブランドです。
素材 | コットン52%・ナイロン48% |
特徴① | 遮熱・吸水速乾・接触冷感・UV CUT・軽量という特徴を持つ新素材『SHELTECH』を使用 |
特徴② | フィッシングベストのように抜群の収納力を誇るため、かばんいらず。 |
特徴③ | ブラック・ネイビー・オリーブの3色展開 |
街使いに最適な落ち着いたカラー展開。アクティブに動けるように着丈はやや短めです。
【関連記事】
・新ブランド【UNFRM OUTDOOR STANDARD】都会派アウトドア×ミリタリーの完成形
【NOYKU】エアークーリングベスト
野に行くや、野育という意味を込められて誕生したブランド『NOYKU』
アウトドアやミリタリーをベースにしたデザインが好評。キャンパーなどから支持されています。
素材 | コットン100% |
特徴① | イギリス空軍で使用されていた、超高密度コットン素材『ベンタイル』を使用 |
特徴② | コットン100%にもかかわらず防水性・浸透性に優れいている |
特徴③ | ベンタイル特有の経年変化も魅力の一つ |
まるでスラックスのような光沢感のある、高級素材ベンタイルを使用しています。
天然素材特有の変化を楽しめるファン付きベストはノイクだけです!
【アソビト】ファンウェアマウンテンパーカー
自然遊びを最高にしてくれるアウトドアブランド『アソビト』から発売されている空調服は、オーソドックスなマウンテンパーカーのフォルムなので、めちゃくちゃ使いやすい。
ベストが苦手って方にはもってこいのファン付きウェアです!
素材 | ナイロン100% |
特徴① | 耐水圧最大20,000mmの超防水素材を使用 |
特徴② | シンプルなデザインで為汎用性が高い |
特徴③ | 肩周りは伸縮性のあるゴムを使用しているため動きやすい |
【LASKA×空調服(TM)】ベスト
誰もが知るセレクトショップJOURNAL STANDARDのオリジナルレーベル『LASKA』と空調服のコラボベスト。
セレクトショップだからこそのコスパを実現しています。
素材 | ポリエステル100% |
特徴① | 無駄を削ぎ落としたシンプルなデザイン |
特徴② | セレショだからこその価格 |
初めての空調服デビューにもってこいのアイテムです。
[caption id="attachment_8560" align="aligncenter" width="600"] 出典:ロングハイズ[/caption] こんにちは。スグレモノ運営者の『Inaka』です。今[…]